
「米台目(みーたいむー?)」を食べて終わって、さてホテルに帰ろうと歩いていたら目に入っちゃいました、「担仔麺(たんつみぇん)」の屋台が。
「担仔麺(たんつみぇん)」は台南名物の台湾を代表するラーメン(?)。ちょっと濃い目のスープに小麦麺、ゆで卵、そして甘しょっぱく煮た挽肉が乗っているのが特徴。(でも、台湾の麺って大抵柔らかすぎて"コシ"が無いんだよね...)
こちらの「担仔麺(たんつみぇん)」は60元(180円くらい)。
せっかくだから食べちゃいました。台湾最後の食事は名物で締めましょう、ということで:)
このあと3時間後には空港へ行くバスに乗らなきゃいけないのにね...
これで本当に今回の台湾での食べ物はオシマイ。
0 件のコメント:
コメントを投稿